ようこそ。自由律俳句句会【エトレの会】へ 
Welcom to our Haiku group ETRE. Please enjoy!        


  第167回 エトレ句会 選句結果  2024・11・24


   

 

1  笑顔を形状記憶にして冬へ向かう                歌也子

     楽遊原・酔魚・貴子・克彦・幸弘

     厳しい現実だが笑顔を心がけようとする想い

2  ゆく船の岬に隠れる頃に波                   立日十

     歌也子・煙陽・克彦・けんじ

     船の後には波しか残らぬ美しい光景。

3  老いてカマキリそっと掴めるだけの虫                      郁也

     歌也子・立日十・ゆき・

     カマキリってこんな感じだ。・「虫」がカマキリだとわからなかった。

4   レモンレモンレモンばかり流れてくるベルトコンベアー       楽遊原

     ゆき・ちか・

5   改札を抜けふるさとの風が笑う                  麻由可

     酔魚・

          ゆく秋にみんな知らない人ばかり               人美

     麻由可・啓司・貴子・けんじ

     同感。

          丘を越えてくる楽しかった日の声               かえい

     貴子・

          秋の日差しに草木染めの暖簾が赤い                          啓司

          ちっちゃいとこからガタきて難儀               酔魚

     歌也子・貴子・けんじ

    ひたすら共感。・無駄のない簡潔な表現。

10       仮想の雨が漏る                       楽遊原

11  選挙結果ほろ苦し秋刀魚の塩加減               ゆき

     貴子・幸弘

12  席を譲り損ねた青年に乾杯                             和宏

     立日十・

     青年の善意と恥じらいに作者の暖かい目線。

13       「存在」なんてアワダチソウのアワの一粒         貴子

     楽遊原・けんじ

14       場末の公園は旅の月である                             煙陽

     一音

15       実らずせわしく秋暮れて                   郁也

     かえい・酔魚

16       地蔵の目線の内と外に猫                   圭一

17       赤いまま朽ちている自転車                             ちか

     麻由可・啓司・酔魚・貴子・克彦・一音

     赤という生命感と「朽ちる」という死のたいひが印象的。・西洋画のよう。

18       晩秋の風鈴枯れ葉揺れる                   克彦

19       父の手ひいて彼岸花のつづら折り               一音

     立日十・かえい・〇啓司・

     墓参りの様子が具体的に伝わる。

20       遮断機が降りて来たような別れだ               ゆき

     歌也子・立日十・麻由可・酔魚・和宏・ちか・幸弘・けんじ

     ・別れた後もお互いが見える、手も取り合える。しかし、もう以前とは違う。・いきなりのわかれではない別れの句・遮断機が上がった時にはもういないという喪失感

21       満月に疲れたよとごち                       ちか

22       防災の日電源オフで過ごしている               かえい

23       新聞配達の音冬の蛍                          克彦

24       靴底躍るそら色の秋空                       幸弘

25       母タコ魚屋の三者面談夕暮れる                  けんじ

     かえい・ゆき・ちか・克彦・

     店先で話しが長引く様子。昭和っぽい風景。

26       田んぼが自然かとこだわる人がいる                          和宏

     かえい・

27       冬立つ日の君の油断につけ込む                  一音

     煙陽

28       「排煙装置」も鑑賞されている展覧会                      圭一

     楽遊原・麻由可・かえい・和宏・貴子・克彦

    ・現代アートか。・町の古びた美術館にめぐらされている装置なのか。・バンクシ―を連想

29       うろこ雲のした秋の祈りの栗の実の                          幸弘

30       籠っていたキンモクセイが散っていた                      歌也子

     立日十・

31       いつか来た道を犬と迷う                   けんじ

     啓司・酔魚・ゆき・和宏・ちか・

     そんなことがあった。・ユーモラス。

32       暮れなずむ街 角打ち酒二合ほど               人美

     立日十・

33       波音を離れ松原を静かに歩く                      啓司

34       音のない夜の長い                                  古戸信

     ゆき

35       むきかけの林檎みたいな話を聞いてる                      煙陽

     楽遊原・麻由可・幸弘・けんじ

     具体的にはどんな話なのかわからないが比喩が印象的。

36       やさしくありたいありましょう                  酔魚

     〇歌也子・〇煙陽

37       不意の昼寝だったか                          古戸信

     立日十・酔魚

38       イヤリングきつく留め私を少し強くする                      麻由可

     啓司・ちか・幸弘

39       電車を待つ人影となり並ぶ                             立日十

     一音

40       なんのこれしきと思う日は真っ白な花を買う         貴子

     麻由可・かえい・幸弘・けんじ

     なぜ真赤な花ではないのか。